手巻き寿司作り
某日のさくらホーム、本日は自由献立ということで、手巻き寿司に決めました。
具材はマグロ(2種)、サーモン、卵、きゅうり、大葉、カイワレ大根、かにかま、納豆、牛肉、鶏肉の9種類です。
食事前から小学生児童はとても楽しみにしていて、それぞれで好きな具材を使用して巻けるのも嬉しいのか、バクバク食べ進めていました。子どもの中にはお米よりもパンの方が好きな子、酢飯が苦手な子、魚介が苦手な子もいて、酢飯と白ごはん両方用意、魚介だけでなく肉も用意するなど、職員としても工夫しました。
「えっ?肉と魚組み合わせるの?」や「納豆単体で納豆巻!」など、それぞれいろんな組み合わせで食べており、普段以上に楽しく食べることができました。